Rescue Abandoned Dogs and Cats

 RADAC ~犬猫個人保護相互サポート~


迷子犬猫掲示板等


 
 犬の情報サイト『dogoo.com』
サイト内の迷子犬掲示板です。



 
 いなくなった犬を探している方、
また迷子の犬を保護された方用の
迷子犬情報掲示板です。




 『保護してます・見かけました掲示板』飼い主さんが投稿した迷子ペットを
都道府県別で検索も可能です。



犬を迷子にしたときや迷子犬を
保護したときの掲示板です




地域別迷子ペット捜索情報
掲示板サイト
です



猫を迷子にしたときや迷子猫を
保護したときの掲示板です




日本最大のネコオンリーSNSサイト
『ネコジルシ』の中の
迷子ネコ掲示板です。



ネコサーチは、迷子の猫と飼い主が
無事に再会できるように、だれでも
投稿・検索ができる簡単さと、
個人情報の安全性に配慮をした、
無料の掲示板サイトです。

個人で犬猫を保護した場合


  ~ わんこを保護した時 ~

 保護したばかりの犬は不安や緊張から興奮している事もあり、怪我をしている事もあります。
 フードやお水をあげて犬が落ち着いたら、家がわかるようなものを身に着けていないか
 確認します。

    何も身に着けていなかった場合 : 保護した場所の自治体に従い、
       ・警察  ・派出所 ・駐在所 ・保健所 ・動物管理センター等
      関係機関に早急に連絡をします。
       *犬は行動範囲が広いので、近隣地区の関係機関への連絡もお忘れなく
     
  ☆ 警察・保健所に連絡すると「(保護した人)預かれますか?」「引取に行きましょうか?」
    と聞かれると思います。「引取に行きましょうか?」の問いに「はい」と答えると、
    警察または保健所が犬を引取にきますが、その後飼い主が見つからなかったり、
    引取に来なければ数日後には殺処分となります。
  ☆ 保健所・警察は犬を保護してくれる所ではありませんので、せっかく勇気を出して
    手を差し伸べたのであれば。。。。可能であるなら心優しいあなたの元でお家に
    帰れるよう保護してあげて下さい。


   畜犬登録・狂犬病予防接種済鑑札を身に着けていた場合 :
    動物管理センターに連絡し、鑑札の番号を伝えると照会してもらえます。
   傷病が認められる場合はすぐに動物病院を受診してあげてください。
     ☆ 費用は飼い主さん判明時基本請求する事が出来ます。
     ☆ マイクロチップが装着されているかもしれませんので確認してください。
   犬に土地勘があればリードを付け一緒に歩くことで元のお家の方へ進んでいく事も
     あります。
   写真入りポスターを作成し、近くの動物病院やペット関連企業への掲示のお願いをする
     のも有効です。
   お住まいの自治体により保管期限に幅はありますが、保管期限が過ぎても飼い主が
    見つからなかった場合、そのまま飼い続けるか、それがどうしても無理なら
    里親さん探しに切り替えます。
   迷子犬用掲示板に投稿すると、迷子にさせてしまった飼い主さんや、その周辺からの
    情報を得られる事もあります(最近ではツイッタ-も有効です。ツイートする際は
    「#迷い犬」「#迷子犬」等のハッシュタグを入れるとより効果的です)
    
     【左枠に迷子犬用掲示板のご紹介しています】

  ~猫を保護した時~

  一般的に警戒心が強いネコを保護したという事は・・・
  ☆ 小さなネコちゃんですか?それとも怪我を負ったり病気になってしまったネコちゃん
    でしょうか?
    
    子猫を保護したら 
     まずは保温とネコ用ミルクを用意してあげてください。
     お近くの動物病院に「仔猫の育て方を教えてほしい」と言えば、親切な獣医さんで
     あれば丁寧に教えてくれます。
    大人の猫を保護したら :
     まずはキャリーなどに入れてお互い怪我をしないようにしてください。
     キャリーに水とフードだけ入れ、落ち着くまで少し様子を見てください。
     具合が悪そうなら洗濯ネットにネコを入れ、キャリーINしたまま動物病院へ。
     怪我をしている/暴れるなどのときは無理せずに、しばらくそっとしておいてあげて
     ください。
     落ち着いてきたらバスタオルなどで包み、選択ネットにネコを入れキャリーIN
     したまま動物病院へ。

  ☆飼い主さん探しの方法は、上記「犬を保護した時」と同様です。
  ☆ネコの場合は行動範囲はさほど広くありませんので、飼い主さんがいそうなネコは早急に
   対処することで飼い主さんと再会させてあげられる確率がぐっと上がります。
    
   【当ページの左枠に迷子猫用掲示板のご紹介しています】
 
  ~犬猫の里親さんをさがす~

  ※個人保護相互サポート「RADAC」では犬猫の引取を行っていません

  ① 里親さん探しを行うにあたり、まずは動物病院で一通りの健康診断をしてもらいます。
    例) 混合ワクチン / 検便駆虫 / 不妊手術 / フィラリア検査(イヌ) 
       ノミダニ処置
  ② 友人・知人・親戚・職場など、あらゆる方に声を掛けてみます。
    信頼できる方への譲渡、信頼できる方のご紹介に勝る安心はありません。
    断られておちこむこともあるかもしれませんが、根気強く頑張ってみてください。
  ③ 色々な里親募集サイトへ投稿する。
     ・いつでも里親募集中 (http://www.satoya-boshu.net/)
     ・ペットのおうち   (https://www.pet-home.jp/)
      など。
  ☆各里親募集サイト内に譲渡契約書や譲渡の際に注意すべき点などが親切に記されています。
   里親詐欺や虐待の事例なども掲載されていますので、ご活用下さい。
  ④ ①~③すべてを実行済の方に限り、RADAC主催の里親会(参加条件有り)に
    参加申込みいただけます。

   参加ご希望の方は下記のページをよくご覧の上、お問い合わせください。
   クリック  



実際のご縁組までどれくらいの時間と労力がかかるのか・・・・

保護主さんにはさまざまな不安や心配が訪れてしまうかもしれません。
だけど、保護主さんが犬猫のためにした努力は決して無駄にはなりません。
どうか、飼い主さんに再び会いたいと願う犬猫の希望と、
この腕にまた抱きたい!と探し回る飼い主さんとの懸け橋になってください。

簡単なことではありませんが、飼い主さんがみつからなかった犬や猫に関しても、
安住の場がみつかるまで保護主さんの元で最後まで見届けて頂けたら嬉しいです。

                             -RADAC-