RADACホームページに保護犬・猫を掲載の申込について |
保護犬・保護猫を「里親様募集中のわんこたち(にゃんこたち)」に掲載致します。
尚、RADACは個人保護主の集まりの為、全ての事は個々にお任せしています。
当方では里親希望者さんとのやりとりなど一切関知しない事、ご理解下さい。
お願い : 掲載するに辺り、次の事を必ずお守りください。
※ 掲載内容に変更があった時は、変更事項をご連絡下さい。
例)不妊手術未 ⇒ 不妊手術済 、 フィラリア(+)→(-)など。
また、仔犬・仔猫の場合は医療処置、体重など変わると思いますので
ご連絡下さい
※ 掲載した保護犬・猫が里親決定となった際は必ずご連絡下さい。
※ トライアル期間を設定されている保護主さんは、トライアル開始した時点で
ご連絡下さい。
※ 正式譲渡となった時点で必ずご連絡下さい。
~ お預かりした個人情報につきましては、正式譲渡のご連絡を頂いた時点、
あるいは掲載を取り下げた段階で当方責任をもって破棄致します ~
※ 掲載した時点から半年が経った時点で、一度内容変更有無確認のメールを
入れさせて頂く場合もあります。その際、頂戴したご連絡先が繋がらない時は
掲載を取り下げる場合もありますが、予めご了承ください。

下記の項目をRadac宛( savedogandcatsradac☆yahoo.co.jp ☆を@に変えて)
にお送りください。
HPなどに公開しない個人情報

お名前(フルネーム)

ご住所

連絡の取れるお電話番号

連絡の取れるメールアドレス(携帯のメールアドレスはフィルター設定などにより
こちらからのメールが届かないケースが多くあるので、必ずパソコンのアドレスを
ご記入下さい)
HPなど、公開する保護犬・猫の情報
1) 保護犬・猫の愛称
2) ブログをつけられている場合、ブログ名とブログurl
3) 犬(猫)種
4) 性別・不妊手術の有無
5) 年齢(推定で大丈夫です)
例)仔犬の場合 推定3ヶ月(H26.1月頃生)
6) 体重・ ※仔犬の場合は、成長時の予想体型
例)H26.03時 5㎏ ⇒ 成長時大型犬予想
7) 済んでいる医療処置
例)混合ワクチン1回接種・検便・駆虫
8) 〔猫の場合〕 FIV / FeLV検査の有無・その結果
9) 保護した経緯
例)放浪しているところを保護し飼い主を探していましたが、3ヶ月経っても
見つからない為、里親探しに切り替えました。
10) 特徴・性格
11) 譲渡条件
例)こちらからのアンケートフォームにご記入頂ける方
完全室内飼育、家族としての終生飼育をお約束頂ける方
掛かった医療費の一部を負担頂ける方
・・・等。こちらをご参考下さい ⇒
『RADAC掲載 里親募集中の保護犬猫』
12)里親希望者さまからの問合せ連絡先メールアドレス
(もしくは指定のアンケートフォームページがある場合はそののurl)
上記内容と併せ、保護犬・猫の
写真を4~5枚お送りください。
その際、一番お気に入りの写真がどれになるかコメント頂ければ、HP掲載に使わせて頂きます。
(特記なければ、こちらで選びます)
以上